東京都西東京市のひなぎく幼稚園のホームページです。

おもちつき大会

2月の行事 保育参観

『だごだごころころ』の絵本を素材にお話あそびをしました。トンボがクモの巣にひっかかってしまい、おばあさんたちに助けてもらうという話から始まります。こどもたちは体でクモの巣をつくり、その周りをトンボたちが飛んでいきました。クモの巣役の人たちのニヤニヤした様子や、手作りのトンボのペープサートをもって、自分もトンボになった気持ちで飛び回るこどもたちの表現に、参観しているおうちの方たちはにこにこ顔です。

おばあさんたちが乗る船を、数人のグループで話し合って作ります。

おばあさんたちが乗る船を、数人のグループで話し合って作ります。「旗があったらいいね」「私、エンジンやるよ」など、自分の考えを出し合い、他の人の考えも受け止め、相談してとてもユニークな船ができあがりました。この時期、そうやって自分たちで話し合いもできるようになって、自分だけの楽しさがみんなの喜びになっていくことが多くなりました。

♪すうじのうた♪

♪すうじのうた♪が大好きで、クラスのオリジナルを作りました。「すうじの10はなあに?」「ジャベルと泥だんご」。おうちの方が見ていましたが、立派に発表していました。

わらべうたが大好きなこどもたち。

「そろった そろった だるまさんが そろった」というわらべうたが大好きなこどもたち。7~8人で足をかけて回る、足かけまわしの遊びです。今日もくずれずに何回続けて回れるか挑戦!この日は最高10回続いたグループが2つもありました。年長組らしく友だちと力を合わせて頑張ることを楽しんでいます。

ダンスをすることが大好き

ダンスをすることが大好きで、みんなで♪赤鬼と青鬼のタンゴ♪という歌に合わせて踊りました。6つのグループに分かれて創作もしています。全身で表現することを楽しみ、かつ、ひとりひとりの個性が光ったダンスでした。

しりとり歌は終わりがありません!

クラス名の『ひかり』から始まるしりとり歌を作りました。ひかり→りんご→ごま→マイクロバス・・・こどもたちから次々に言葉が出てきます。最後の言葉は「こどものひ」。このしりとり歌は終わりがありません!いつまでも続く『しりとり歌』が気に入って自然と口ずさんでいるこどもたちです。


小さい写真はクリックすると拡大表示されます。