イエス様のお誕生をお祝いする12月はひなぎく幼稚園の子どもたちにとって本当に嬉しいそして心あたたまる日々となりました。今日は各担任が記したクリスマスを巡る幼稚園生活の記録の中から抜粋してお届けします。
『アドベントに入って…』 (年長ひかりぐみ)
アドベントクランツに一本目の火が灯り、クリスマスはどんな日か、どのように過ごしていこうか、日々少しずつ話していきました。そんな生活の中で、天使の羽を作り、「天使のお仕事をする!」と言って、園庭の掃き掃除をする子どもたち。ホールや部屋、それから外の太鼓橋にも、馬小屋を作る子ども達。イエス様にお捧げする博士の宝物を作った子どもたちもいました。感じ方や遊び方はそれぞれですが、少しずつクリスマスの空気が流れていきました。
『いよいよクリスマス』 (年長のぞみぐみ)
クリスマス礼拝当日、衣装を着てホールに向かう直前は、緊張した様子、わくわくした様子、ドキドキした様子など、様々な表情が見られました。 いざ礼拝が始まると、一人ひとりが自分の覚えた言葉を立派に捧げ、楽しく讃美歌を歌うことが出来ました。自分の役も、友だちの役も好きになっていたからこそ、こうしたページェントをお捧げできたと思います。
『ページェント楽しかった~!』 (年長みのりぐみ)
礼拝後の1週間は、年少組のお部屋でページェントをしたり、すみれ組と一緒にページェントをしてクリスマスの余韻に浸りながら過ごしました。「明日年少さんがみのり組さんのページェントを見たいって言ってくれているんだけど、どうする?」と相談をすると「いきたい!」「どの役にする?」と子どもたち同士で話が進んでいきました。
『うれしいアドベント』 (年中たんぽぽぐみ)
自由遊びの中でもクリスマスをお祝いし、喜ぶ姿が多く見られていました。お部屋が賑やかになるように毛糸で雪の結晶を作り飾りつけしたり、支度中にクリスマスの歌を誰かが歌えば、みんなそこに続き合唱になったり。クリスマスの喜びを子どもたちは自然に感じていたようです。
『クリスマスの日々』 (年中すみれぐみ)
クリスマス礼拝に向けて、子どもたちは「お花が、その匂いをイエス様に届けたいと思い、星たちがその願いを叶える」というお話をつくり、ある日は花に、またある日は星になって、表現活動を楽しんできました。その日、その時に違う一人一人の表現から、タネの動きや、花の揺れ方。星が大きく輝く様子や、花の匂いを嗅ぐしぐさを抽出し、当日、お家の方に見て頂いたような〈クリスマスストーリー〉に仕上げました。
『おいっしい!』
2学期最後の給食は〈クリスマスディナ-〉です。幹事さんたち手作りのクリスマスオーナメントとサンタさんのクッキーもついて、豪華で美味しいお食事です。昨年の事を思い出して、「チキン今年は全部食べたよ!」と報告してくれる人、「毎日がクリスマスディナーならいいのに」とため息をつきながら、ゆっくりゆっくり食べる人もいました。給食の先生、お母さんたち!ごちそうさまでした。
『献金』 (年中すいせんぐみ)
毎日、2人の子どもに献金のお祈りをお願いして全員が終わりました。「みんながしあわせになりますように」「アフリカのこどもがきれいなおみずを飲めますように」「かみさまにお祈りできてうれしいです。」「まもってくれてありがとう」…みんなそれぞれ、話す言葉をよく考えてから自分の言葉でお話していました。子どもたちの祈りの言葉はとても心に響きます。神さまがこの献金をご用の為に喜んで下さることを願います。
ライトアップやクリスマスパーティーなどいろいろな形でクリスマスのお祝いが行なわれていますが、ひなぎく幼稚園の子どもたちには、アドベントからクリスマスの日々を通して本当のクリスマスを知り、その心に残してほしいと願っています。
クリスマス おめでとうございます。